Quantcast
Channel: Ido-Batarian BBS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 935

No.17432 名無しさん - ユーフィット - Wikipedia

$
0
0
ユーフィット - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88

1970年(昭和45年)7月 - 東海銀行(現 三菱UFJ銀行)のコンピュータ受託計算部門が分離独立し、現在の株式会社ユーフィットの前身であるセントラルシステムズ(株)を資本金5,000万円をもって設立。
1971年(昭和46年)1月 - (株)システムサポート設立。
1973年(昭和48年)1月 - (株)シーエス東京(現 シーエスティ)設立。
1987年(昭和62年)8月 - (株)シーエスエイ(現 システムサポート)設立。

1991年(平成3年)
2月 - アーバンネットCSビル竣工。東京センター・名古屋センターを統合。

1998年(平成10年)4月 - 東海バンキングソフトウエア(株)と合併。

2001年(平成13年)
4月 - UFJホールディングス(当時)発足に伴い、社名を「株式会社ユーフィット」に変更。三和銀行(現 三菱UFJ銀行)システム部門の開発・運用管理業務を統合。

2004年(平成16年)4月 - UFJIS株式会社を分離。TIS(株)からの資本参加を受けTISグループの一員へ。

2008年(平成20年)
4月 - TISとインテックホールディングスの経営統合に伴い、ITホールディングスグループの一員へ。
7月 - (株)システムサポートと(株)シーエスエイが経営統合を行う(現 システムサポート)。

2010年(平成22年)5月 - 名古屋本社を名古屋プライムセントラルタワーに移転。
2011年(平成23年)4月 - TIS株式会社、ソラン株式会社と合併し解散。

沿革|TISソリューションリンク株式会社
https://www.tsolweb.co.jp/company/history.html

1972年12月 東海銀行(現三菱UFJ銀行)のコンピュータ受託計算部門が分離独立したセントラルシステムズ(株)〈現TIS(株)〉の子会社として、(株)シーエス東京設立(1989年5月社名を(株)シーエスティに変更)
2004年4月 (株)ユーフィットの資本構成変更によりTIS(株)の連結子会社となる
2008年4月 TIS(株)と(株)インテックホールディングスとの共同持株会社ITホールディングス(株)設立に伴い、グループの一員となる
2011年4月 TIS(株)、ソラン(株)、(株)ユーフィットが合併し、新生「TIS株式会社」が発足
2011年10月 TIS(株)との会社分割に伴い社名を「TISソリューションリンク株式会社」に変更

沿革 | 会社情報 | TISシステムサービス株式会社
https://www.tss-j.co.jp/corporate/history/

1971 株式会社システムサポート設立
1972 セントラルシステムズ(現、TIS株式会社)のEDPセンター運用の受託開始
2004 株式会社ユーフィット(現、TIS株式会社)との事業再編
2006 本社を名古屋市中区栄二丁目 アーバンネットCSビル1Fへ移転
2008 株式会社シーエスエイと経営統合
2012 TISシステムサービス株式会社と株式会社システムサポートが合併し、新生「TISシステムサービス株式会社」が発足

Viewing all articles
Browse latest Browse all 935

Trending Articles